僕は、学歴ロンダリングや資格を取るべきだ!という世間の風潮に騙されて、せっかく若い楽しい大学生活を浪費させられている大学生を見ると、たまらなく悔しい思いになります。
だって、凄くもったいないんですよね。
まず、学歴ロンダリングで合格したり、資格を取れるような人って、基本的に優秀なんですね。
勉強の耐性があるっていうのは、それだけで能力なんです。
そして、そんな能力がある若い人が、ただただ人に使われやすくなるために、資格や学歴ロンダするのは本当にもったいないと思います。
例えるならば、
『間違った場所にかかったはしごを全力で登っている感じ』
想像してみてください。
そんなに優秀なあなたが、本当に雇われることしか選択肢がありませんか?
だって、いくらすごい会社に就職したって、仕事に忙殺されて20代はず〜っと低賃金です。
30代になってようやく少しずつ稼げるようになってきても、家族との時間よりも仕事です。
僕たちは生まれたときから当然のようにこの社会に浸かっているからわからないと思いますが、週5日朝から晩まで会社のために働くって異常だと思うんです。
なんで自分の人生の7分の5を会社に捧げなければならないのか意味不明です。
お金のためでしょうか?
でも、それならばいろんな手段があります。今やパソコン1つで世界を旅しながら働いているなんてライフスタイルは一部の界隈では、当然のことになっています。
僕もその一人です。家族が出来たら仕事よりも家族や子育てに時間を使いたいです。
でも、僕からしたら『そんなこと当たり前でしょ!』って思っちゃうんですよね。人って生まれながらにして本来誰にも強制されるべきでないと思うし、
み〜んな遊牧民のように生きていくべきだと思うんですよね。
[topic color=”blue” title=”合わせて読みたい”]
[/topic]
下積みって30年前に就職していたおっさんの成功法則やで!
自分が目指しているライフスタイルに関係ない物を勉強するなんてもったいない
僕は20歳を超えたあたりから人生のすすむスピードの速さに恐怖すら覚えています。
本当に人生って一瞬で過ぎ去っていきます。もう今年で20代も前半戦が終わります。本当にあっという間でした。
でも、この20代前半で大幅に人生が変わったことも間違いありません。そして、人生を変えたのって今思えば半年もかかってないんですよ。
僕が就職せずに自分一人の力で稼いで生きていこうと思い、自分が居なくても稼げる仕組みを作り出して完成するのに、1年もかかっていないんです。
長い人生80年の中でたった1年足らずで僕は、人生を手に入れてしまいました。
多分頑張れば半年くらいで十分人生を変えられるでしょう。
そんな貴重な半年を、多分心の底からあなたが臨んでいない生活のために費やすのってめちゃくちゃもったいないです。
あなたは、会社に使われて、週の大半を会社に使われて、日々の業務に忙殺されて、仕事から返ってきたらすでに奥さんと子供が寝ていて、
そして次の日は朝6時に起きて、なぜか9時始業なのに、「8時には会社についておけ!」と怒られて、謎の早起きを敷いられるのです。
資格や学歴ロンダリングをするって、こういう本当に得たい未来でも何でもない未来のために時間を使うということです。
まさに間違ったところにかかったはしごを全力で登っているだけなのです。
値札を見ずに買い物をしたい!
趣味だけで生きていたい!
1ヶ月に1回位世界の各国に飛び立ちたい!
色んな夢があると思いますし、
叶えられるものなら叶えてみたいと思っていますよね。
ちょっと失礼な事を言いますが、ほとんどのサラリーマンが夢物語だと思っている世界なんて1年もかからずに達成することは十分可能なんですよ。
別に特別な力はいりません。自分で起業したらいいんだけなんです。これが正しいところに掛けたはしごです。
起業することへの誤解
起業する時によく言われる起業を止める文句としてよく使われるものを紹介します。
3年くらい就職して会社でスキルを磨いてから独立した方がいい!
これは全くの間違いです。
例えば、プロ野球選手を目指している人が居て、
[voicel icon=”https://yuta-silicon.com/wp-content/uploads/2017/09/89ad41e0e4b6381c7f60d7a75fb55676.jpg” name=”わたなべ”]僕、まだまだ筋肉が足りないんで、まずは筋肉をつけるために3年位体操で経験積んできます![/voicel]
って言ったら絶対に多くの人が止めるでしょうよ。
そう、野球に必要な筋肉と、体操で使う筋肉ってゼンゼン違うからです。
正直、起業して独立してから使うスキルや経験なんて、会社員でやったこととって全く違うことなのです。
どれくらい違うかというと、物理と英語くらい勉強法が違うと考えていいです。ロジックがゼンゼン違います。
会社で結果を出せる人が、起業して結果を出せるかというと、そういうわけではありません。
ビジネスの世界では、自分で結果を出せているかどうかだけが重要なんです。例えば、大企業で超優秀な営業マンが居たとして、その人達が起業して営業がうまくいくかというと、ゼンゼンそんなことはありません。
高卒ですが、完全歩合制でずっと営業をやってきた人が月収200万円手にしているときに、この大企業から独立した人が20万円しか入っていなかったというのを見たことがあります。
つまり、大企業の信頼性を武器に営業を決めていた人が、その後ろ盾がなくなった時に営業で成績を出せるかというと、もはや全然別問題であるということです。
就職して人脈を作っていないやつが企業に相手にされるわけがない
これには2つの反論があります。
まず、僕はめちゃくちゃ依頼受けてますよ。しかも20歳位上の実業家からも。本当にめちゃくちゃ依頼ありがとうございます!(笑)
起業家って年齢関係なく実力で相手を判断しますし、普通に自分に足りないものを教わろうという強かさもあります。
僕も本当に尊敬しています。年齢を気にせず、数字だけをみてコンサルを頼んでくれるので、とっとと稼ぐ実力を付けたら多分サラリーマンとして仕事を取るよりも遥かに楽です。
サラリーマンって無駄に縛りがたくさんありますから。
そして、2つ目の反論は、『仕事=もらう物』という考え方こそ、もはやサラリーマンの考え方です。
正直、仕事なんて生み出してしまえばいいんですよ。
いや、これが本当に簡単で、『自分だけの市場』って簡単に作れます。ブログを書けば、それが自分だけの市場になるわけです。
これが僕が作った市場です。毎月53万回以上ページビューがあり、23万人以上が訪れている市場を個人が作れているのです。
街の八百屋さんだって、簡単には潰れませんよね。でも、街の八百屋さんって1ヶ月で1000人も訪れないでしょう。1ヶ月1000人も必要ないのに、その何倍もの人数を集めることが出来るんです。
人が一人生きていくだけのお金を稼ぐのに23万人の市場を作れたら独立することなんて余裕!ってことがわかるでしょう。
やっぱりこれらのアドバイスをしている人って結局サラリーマンでアルことが多いんですよね。
なんにもわかっていないわけで、起業することと、会社で働くことは、全く違うパラダイムだと思ったほうがいいです。
資格や学歴ロンダリングは間違ったはしごをすごい勢いで登っているだけ
僕は正直、優秀な大学生に、間違ったところにはしごを掛けてほしくないんですよね。
多分、正しいところにはしごを掛けて、資格取得や学歴ロンダリングなみに頑張れば誰だって成功することが出来ると思うんですよ。
起業家は、とにかく『資産』を作ること、つまり『お金を生み出す仕組み』を作ることに着目します。資産とはここでは、『自分の手を離れてお金を生み出してくれる物』という意味です。
やりたい事業があって、どうしても必要な場合には、資格を取得したりまたは、資格がある人を雇ったりするのです。
資格や学歴ロンダリングをしようとする、真面目な学生の気持ちは僕は凄く分かります。だって、僕もしようと思っていたし、実際に色んな資格の参考書をかって勉強してました。
でも、それは起業家にとって金を生み出しやすい『資産』として使われるだけなんです。
あなたの能力を使って起業家はお金儲けをして搾取しているのです。会社ってそういうもんですよ。
経営者ってとんでもないスキルがある人も居ますが、別に人にお願いすることがうまいだけの人だってたくさんいますよ。
ただただ、人にプレゼンすることがうまいだけで、パワポ作っているだけの起業家もたくさんいます。プレゼンして、仕事をとってきて、でも実現するスキルは無いから他の人に外注しまくっている人たくさんいます。
起業って本当に難しいですか?
むしろ起業家のパラダイムを取り入れさえすれば誰でも出来ます。ただ、周りで誰もやっていないから怖いだけなんです。
最後に
自分の幸福に関わらない努力って全くする必要はないです。
僕って多分、サラリーマンとしての常識って全くなっていないと思います。
高校の野球部で毎年OB会があって、20歳〜30歳上のOBも一緒に混ざって野球をして、その後に宴会も遭ったりするんですが、
やっぱり僕の同期や1個、2個上の先輩は、ビールを注ぎにまわっています。
「あれって俺もしなあかんのかな?」と、周りのマダ社会に出ていない大学院の友達と話してます。
名刺なんて僕は作っていませんけど、一応法人のコンサルだって出来ています。
何の問題もなく出来ています。
そして、それに腹を立てる起業家の人も見たことがありません。
挨拶は名刺交換で、ほとんど顔も覚えていない人と話して、そして、からみたくもない人と飲み会に行き、行きたくもない2次会とかに行く。
平日の夜や休日まで付き合いと称する集いに行かなければならないパラダイムで生きるつもりは無いからです。
僕は人間関係も利害関係が無いから、好きな人としか関わりません。
付き合いで食事に行くこともありません。
なんなら、どれだけ稼いでも家でタコパとか鍋パとかしてます。そういう点でおおくのサラリーマンよりも飲み会代とかは安く上がっています。
PS
資格とか学歴を高めて自分の価値を高めるって30年前の成功法則だぜ!
30年前就職したおじさまおばさまなんてTwitterもろくに使えないし、ブログなんて異次元だろうよ。そんな人たちは外野なんだから、気にする必要なし!!