先日のamazonプライムデーで衝動買いしてしまったモバイルバッテリー。このレビュー記事を書くときになって、初めて商品名を確認しました。
結論から言って、割と高性能なモバイルバッテリーだな〜程度ですが、買ってよかったと思うので、レビューします。
ANKERのモバイルバッテリーの優れているところ
充電するのにコード不要

こいつのすごいところは、充電がめちゃくちゃ簡単なんことです。コンセントさえ見つけられれば、充電がめちゃくちゃ簡単なんです。僕の過去2つのモバイルバッテリーの死因が充電するためのコードを無くしたことです。
もちろん、コードって取り寄せたりすることができるんですが、死ぬほど面倒だったんです。しかも取り寄せたり充電コードの値段を考えたら、新しいの買った方が早くね? ってなるんですよね。
でも、このANKERのモバイルバッテリーって、コード無くし放題なんですよね。
しかも、コードを通さず直接コンセントにぶっさすんで、めちゃくちゃ充電が貯まるのが早いんですよね。
ノマドのポケットwifiにも最適
個人事業主だったり、ノマドとして主にカフェで仕事をしている人にとってはめちゃくちゃ役に立ちます。
個人事業主ってカフェで仕事をするけど、セキュリティ的になかなかカフェのwifiに繋ぐことはできませんよね。でも、スマホよりもポケットwifiのバッテリーの消耗の激しさに焦る時ありませんか?
そんなときに、このモバイルバッテリーを持っていたら、
僕の場合、電源のあるカフェで、Anker PowerCore Fusion 5000を充電して、電源のないカフェでポケットwifiに接続し、利用しています。
また、スマホとポケットwifiを同時に充電することもできます。なので、旅行やノマドとしてカフェでの仕事にも役立ちます。
ワル知恵:家で一切充電をせずに済む
パソコンまでは無理ですが、カフェや大学、職場でANKERのモバイルバッテリーで充電しておき、その充電を家で使ってiPhoneやipadを充電すれば、家で充電することなく他の場所の電気で生活し続けることができます(笑)
ANKERのモバイルバッテリーのデメリット
ちょっと重い
持ち歩くのが大変とかそういう意味ではないですよ。このモバイルバッテリーが重いと、コンセントにさしている間にコロッと落ちてしまうことがあります。
時々、ゆるゆるのコンセントってないですか? ああいうコンセントだと、充電中にコロコロ落ちてしまいがちです。
ANKERのモバイルバッテリーが向いている人
スマホ以外にポケットwifiも使っている人
やはり、ポケットwifiを持っている人には、このANKERのモバイルバッテリーは非常にオススメです。やはりポケットwifiと家のインターネットの両方を契約している人ってなかなかいないと思います。
家でずっとポケットwifiをつなぎっぱなしの人って、ポケットwifiの蓄電能力がかなり低くなっていますよね。
なので、持ち歩いて仕事や作業をするために、必然的に電源があるところでないといけなくなります。しかし、それだと入れるカフェが限られてしまいますし、電源がある場所が埋まっていたら、仕事ができなくなります。
それを防ぐためにも、普段からこのモバイルバッテリーを携帯しておけば、どこでも場所を選ばずに仕事をすることができます。