どうも、わたなべです。
今日はなんか陰謀論みたいな事を書きますが、『学歴社会』に関してです。
中二病みたいに思われるかもしれませんが、そう考えるのが非常に自然です。学歴社会についてばっさり色々考えてみたので、是非最後まで読んでください。
企業が本当に優秀な人材が欲しいと思っている?
学歴社会が最も現れるのが、就職活動だと思います。まずそこから考えていきます。
そりゃあもちろん、企業は優秀な人材を欲しいですよ。でも、就活生がおもっている優秀さと企業が求めている優秀さに差異があります。
企業が求めている優秀さというのは、クリエイティビティや独創性ではありません。
ただひたすらに言われた事を完璧にこなす優秀さです。
優秀でも自分の意思を持って行動する奴は邪魔
会社の方針や会社の方向性に意見を持った自立した人間。そんな人間は会社に取って非常に邪魔な存在です。
会社では自分で物事を”ある程度(言われた範囲内)“考えるが、言われた事をちゃんとこなす、そんな従順な人が欲しいのです。
もし、企業が個性とかクリエイティビティがメチャクチャある人を欲しているとしたら学歴なんか一ミリも考慮しないはずです。
だって受験勉強と言うのは、ほとんどは『答え探し』なわけです。『クリエイティビティ』とは真逆な行為です。
企業・会社はクリエイティビティとかどうのこうの言うやつはきらいです。
例えば、規模は違いますが、僕のビジネスでも外注をよく使いますが、
「クリエイティビティ入れてみて、指示よりもより良いもんにしました!テヘ!」
とか言われると、キレます。そして、その外注を以後つかわないでしょう。
指示通りに動かないなら金払う意味が無いからです。給料はらってやってんだから言われた事だけちゃんとやれって思います。
自分で思い描いているものがあるのに、勝手なオリジナリティを入れられると計算が狂うのです。
社員1人1人が個性を出してしまうと、全体的な指揮があるのに、進行の妨げになってしまいます。
なので、特に大企業では、『指示通り』に動ける人間が欲しいのです。
【陰謀論】日本の教育制度、学歴社会の目指すところ
よく考えてみてください。そうすると、日本の教育制度ってスゴく目的がはっきりしていると思うんです。
なぜ学歴社会なのか?なぜ学歴が重視されるのか?
それは、企業に従順な人間を大量生産するためなのです。
別に日本に限った話ではありません。別にこれが普通と言えば、普通です。
でもなんか腹立ちませんか?
[speech_bubble type=”std” subtype=”L1″ icon=”niku.png” name=”学歴社会”]お金やるからお前らは言われた事だけやってれば良いんだよ![/speech_bubble]
って言われているようなもんですよね。
でも、就職と言うのはそういうものです。
就職するなら学歴社会は受け入れなければならない
日本が学歴社会であることを知らずに大学に来た。
「え、こんなことなら俺は東大に行ったのに、先に言えよ!」
とか言う人は居ませんよね!
学歴が低いと就職では不利になるのは当たり前です。そんな事30年以上前から決まっています。
だから、あまり誇れる学歴じゃなかった人が就活のときになって
「学歴で人を判断するな〜!」
逆に知らなかったの?就活に学歴が関係する事。
ってなるだけ。これは学歴差別でもなんでもなく、「お前が選んだんだろ!」ってことになる。
僕が学歴コンプレックスを払拭したのは学歴というロジックから抜け出したから(ストーリー)
と、言いつつも、僕も学歴社会反対!学歴社会は問題点ばっかり!とか言っていました。
僕だって元々は、学歴社会反対!!!とか行ってました。
学歴社会の中で日本人はどんどん飼いならされていく
学歴社会っていうのは、奴隷製造のための素晴らしいシステムだと思います。
他の国の奴隷のような情勢をみて
「うわ〜ヤバい国だな〜」って思いますよね。ご近所の北朝鮮なんかをみてそう思いますよね。
「あんな国嫌だな〜」って思いますよね。
でも、実際外国人から見ると日本人と言うのは十分統制された国家なのです。
「あんなに、満員の電車に乗って通勤するの?日本人って兵役でもあるの?」
って言われているのです。
そして、このように「人の言う事を聞く、言われた事をすればいい」と思わされていくのです。
そして、この洗脳教育のために言われた事を完璧にこなす優秀さを競うコンテストが受験なんです。
『受験勉強で勝った人が人生の勝ち組ですよ〜』
『受験勉強で勝った人が人生の最高の名誉である大企業に入れるよ〜、そうするとお金いっぱい貰えるよ〜』
となって、受験勉強に勝った”優秀な“人を奴隷のように働かせる事ができるのです。
じゃあ受験勉強って全く役に立たへんの?
そんなことない、受験で勝つための成功体験と言うのは、非常に重要です。もちろん、受験勉強ではなくスポーツで努力して成果が出たと言う実績は本当に重要だと思います。
ネットビジネスでも圧倒的に高学歴の人の方が成果が出やすいです。
それは『努力が報われる成功体験』を受験を通して、模試やテストで実感しているからです。
東大生が自分でビジネスをやれば敵が居ないと思う
それは学歴が云云かんぬんではない。
東大に合格すると言う快挙を成し遂げる。そういう成功体験を持っているならば、自分でビジネスをやっても成功する。何か努力をして成功体験を持っている人は、その成功体験を活かして、様々な分野で成功する事が出来ます。
もちろん、この成功体験と言うのは、勉強である必要はありません。重要なのは、努力したら成果が出ると言う事を知っている事です。
大学までいっている人は、よくわからないかもしれませんが、中学校でも高校でも、勉強したら定期テストでいい点数が取れる。
その事を知らない人も多く居ます。
[voicel icon=”https://yuta-silicon.com/wp-content/uploads/2017/04/1ae61b762e7a286d0349a567ae002e3a.png” name=”成功体験が無い人”]俺なんか何努力しても無駄なんだ。は〜誰か僕を何の努力もせずに引き上げてくれる人はいないかな〜[/voicel]
と思っているのです。こういう人は、何をしてもなかなか難しいです。
だから、学歴のためとかそういうことでなくても勉強したら成績が伸びて色んな人にほめられて合格して成功するという体験をする事は非常に重要です。
学歴社会の問題点
この学歴社会の問題点は、学歴が良くて優秀な人ほど、会社に飼い殺しにあうことです。
せっかく良い学歴を得られるほどの努力や成功体験がありながら、会社に所属したりする。
その優秀さや根性があればもっと幸せな生活がおくれただろう。
でもこれは日本が存続していくためには重要なことで、受験で頑張ってさらに会社に搾取される人を助けたいとか全く思わない。
この記事がそんなに多くの人に届かない事も知っている。
だから、僕は自分の声が届く範囲でこのような現実を変えていきたいと思っている。
正直僕はラッキーだ。受験勉強はすごく頑張ったけど、第1志望には合格できなかった。それでもそこそこ良い暮らしと自由気ままな人生を手に入れている。
これはまぎれも無く気付いたから。学歴社会から離脱したから。
学歴を守り続ける事が本当に幸せなんか?
学歴は確かに武器になりますよ。例え僕のようにフリーランスになっても、学歴で「おお!」みたいな場面には出くわします。
でも、ほとんどの人が、その武器を振りかざしているように見えないんですよね。むしろなんか武器に振り回されている感じがする。
小さい子がバットを振り回せずに、バットに振られているような状況
特に国立大学とか旧帝国大学とかちゃんとした大学に行った人、受験に勝てばそれがあなたの勝ちやで!あなたは勝ち組と言われ続けて来た人。
学歴に価値を置きすぎて、その学歴に振られている。
そうなった人は、学歴を捨てるのが怖くて、人に決められた幸せ(大企業というブランド、大企業の安定、公務員尾安定など)の上を歩いていっているように見えてならない。
もちろん、僕だってそうでした。だって一応僕だって都内の国立大学に通っていたわけで、世間的に言えば学歴は悪くなかった。
(高校の偏差値が高すぎたので、学歴コンプレックスになったが、→僕のストーリーでも見てください)
もはや学歴は武器ではなく『呪縛』みたいになっている人が多い。重しである。
でも、学歴ってそんなにしがみつくものなのでしょうか?
だって、学歴って早くても高1くらいから始めた勉強で手に入れたもんでしょ?
僕もなかなか学歴を捨てるときは勇気が要りました。
「一生のうち長くて3年、短い人で半年とか。その程度の期間で手に入れたもので40年とかそういう人生を振り回されちゃうのはおかしくない?」
そう思うようになってきたんです。
だから、僕は学歴を捨てることを決意しました。
学歴社会を捨てた僕の今
僕は大学を卒業してありとあらゆるしがらみから解放されました。
僕の仕事は、お金が入る仕組みづくりです。大学生の間に日給1万円の仕組みを構築していたので、もはや僕は今は働く必要がありません。
でも働きます。楽しいから。
ただ、このように仕組みを作る事で「働きたくないから働かない!」って言う選択肢もありになってくるんです。
今この記事は一応20代の人に向けて書いているつもりなんですが、本当にあと人生60年で終わるんですよ。
その後、この世に戻れる事って本当に無いんですよ。
「やりたい放題やらなくてどうするんですか?」なんなら10年後病気にかかるかもしれないし、明日交通事故で死ぬかもしれない。
それなら今を全力で生きた方が絶対良いと思うんです。
将来安定だから、学歴が大事だから、そんなことのために”今”を捨てないでほしい。そんな人のためのメルマガを書いています。