ブログ PR

ブログとメルマガの違いは?記事の使い回しはOKなのか?

ブログとメルマガの違いアイキャッチ
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

どうも、ブログとメルマガを組み合わせてネット上に大学受験塾を作りましたナベヤンです。

ナベヤン
ナベヤン
ブログとメルマガって同じ記事を使ったらダメなのかな? どういう違いがあるんだろうか?
ナベヤン
ナベヤン
ブログ記事とメルマガを別々に書くのは大変だから、ブログ記事をコピペしたらダメなんだろうか?

このような疑問にお答えしていきます。

結論からいうとブログとメルマガは明確に役割が違います。なのでブログ記事をそのままメルマガに使い回すのはメルマガのメリットを消してしまいます

この辺りは詳しく本記事で解説していきます。

 

ちなみに、僕はブログとメルマガを駆使して大学受験塾「化学受験テクニック塾」を製作しました。受験化学コーチわたなべとしても活動しています。

ブログとメルマガを使ったビジネス5年目の経験に基づき本記事で疑問にお答えしていこうと思います。

ナベヤンバナー

ブログとメルマガの違いは?

ブログとメルマガの違い

ブログが店舗でメルマガが営業マンです。

ブログが店舗なので読者の方から自発的にブログに来てくれますね。多くの人は検索エンジンで検索して来てくれます。

PULL型

このような相手から来てくれる媒体のことを「プル型メディア」といいます。

一方で、メルマガはメルマガ発行者から読者に対してメールを送ります。

PUSH型

このような相手にこちらから情報を送ることができるメディアを「プッシュ型メディア」といいます。

商品販売に関するブログとメルマガの違い

ナベヤン
ナベヤン
ブログで商品を販売することはできません。
しょうご
しょうご
え、サイトアフィリエイターとかはブログで商品を販売していますよね
ナベヤン
ナベヤン
いや、サイトアフィリエイターは基本的にすでに商品を購入したい人を集めているに過ぎないんだ。それかまたは無料で報酬がもらえるものばかりなんだ。

サイトアフィリエイターは新たに需要を生み出している訳ではないのです。すでに悩んでいる人をアシストしているのです。

ブログだけで読者に高額商品を売ることはできません

稼いでいるアフィリエイターは2パターンです。

  • すでにその商品を買いたい人を集める能力が高い
  • 無料で報酬がもらえる案件をひたすら数をこなしている

このどちらかです。転職のアフィリエイトや出会い系アフィリエイトなどなど高単価なアフィリエイトができるのは、

 

つまり、ブログでアフィリエイトで稼げている人はすでに悩んでいる人か無料登録で稼いでいる人ばかりなのです。

ブログだけで説得して読者に商品を買ってもらうことは難しいです

しかし、僕は1万円を超えるような商品はもちろん30万円を超えるような商品でも売ることができます。それは、メルマガの力です。

ブログは検索結果でたまたま1度来てくれて2度と来てくれません。つまりその場で買ってもらわないといけないのです。

しかし、メルマガに来てくれた人にはこちらから何度でもメールを送ることができます。てことは、接触回数も多くなります。

よって徐々にこちらのことを信頼してもらえるようになります。

ブログのメリットデメリットとは?

ブログのメリット

書いた記事の積み重ねが効く

チマチマした仕事コツコツ

ブログ記事の最大のメリットはチリも積もれば山となることです。1記事で大量にアクセスを集めることを目指すより、小さなアクセスを集める記事をたくさん書くイメージです。

 

すると、少しずつアクセスが底上げされていきます。ブログは記事数が蓄積されればされるほどどんどんアクセスが集まりやすくなります

なので、過去に書いた記事がどんどん自分を楽にしてくれます。

自動化との相性が抜群

ロボットとAI

ブログは検索エンジンからメインで集客します。検索エンジンに上位表示されている間日本中のそのキーワードで検索している人からのアクセスが集まり続けます。

僕のブログも2019年はまともにブログ記事を更新していないブログも毎日1万PV以上のアクセスを集めています

1万PVだぜ

2019年のここまでの半年で1記事しか公開していませんでした。これも過去の記事の積み重ねです。

 

TwitterやFacebookなどのSNSは自分が投稿したり更新をやめれば集客できないです。だから常に更新し続けないとダメなのです

ですが、検索エンジンで集客できていればブログ記事が検索結果の上位に存在する限り、読者を集め続けてくれます

情報の一覧性が優れているのでよんでほしい記事を強調できる

ブログで情報の一覧性を高める

ブログの中でも読んでもらいたい記事に誘導しやすいです。

プロフィール記事や実績記事が目立つようにサイドバーに置くこともできます。

そしてグローバルメニューと呼ばれるブログの上部の目立つメニューにも読んでもらいたい記事をまとめることができます

おすすめ記事

このように読んでほしい記事だったり読者に注目してほしい記事を強調できるのがブログのいいところです。

画像や動画を使える

画像

ブログのいいところは視覚的に情報を伝えることができることです。本記事の中でもここまで画像を駆使して話してきました。

ブログ記事の中にはきっちり視覚的に図解した方がわかりやすいことも多々ありますよね。このような時にメルマガにはないメリットがブログにはあります。

ブログのデメリット

緊急性の高いブログ記事を読んでもらいにくい

アフィリエイトのお得

緊急性が高い情報を伝えるのが難しいです。

例えばアフィリエイトをやっていると期間限定で報酬率が上がったり、その商品がキャンペーンをやったりすることがあります。

例えば上の画像でも期間限定で、550円の本を販売したら1600円の報酬が手に入るキャンペーンがあったりします

こういうキャンペーンやチャンスに乗っかって稼ぐことができないです。また読者がブログに来てくれることが前提なので、オフ会を開催したり、セミナーを開催するという情報を伝えるのが難しいです

検索エンジンに依存しているので将来永劫安定というわけではない

Google検索

検索エンジンのアルゴリズムはよく変わります。ブログで稼げるようなキーワードは決まっています。そのようなキーワードは特にGoogleに狙われます。

影響を受けにくいキーワードもありますが、そのようなキーワードだとブログだけではマネタイズすることができないのです。

なので、ブログだけで稼ごうとするのはかなりリスキーです。

無料ブログは削除される

無料

無料ブログは居候させてもらっているようなものです。アメブロなら株式会社サイバーエージェントに居候させてもらっているだけです。

アメブロの管理会社が出て行けと言ったら、当然無料で使わせてもらっているだけなので出ていかなければなりません。

実際は出て行けと言われるより前に勝手に削除されます

 

ただし、これはワードプレスを使えば防げる問題なのでワードプレスでブログを作りましょう

育つまでに時間がかかる

成長曲線

ブログは記事を書き始めてすぐに結果が出るわけではありません

たとえ1ヶ月、2ヶ月書いたところで全く結果が出ないこともザラにあります。僕もその経験をしてきましたし、ブログはそういうものなのです。

多くの人はこのブログで稼げない時間を耐えることができないのです。

なので、もともとブログは育つまでに時間がかかるものだと考えておく必要があります

固定読者がつきにくい

固定ファン

固定の読者がつきにくいのがブログです。ブログは相手に来て貰うことを待たないといけない媒体です。

たとえあなたが読みたいと思って登録しておいたブックマーク記事でさえ、何回読み返しましたか? 何回そのブログを読みました?

そのブログの存在さえ忘れられてしまいがちです。

メルマガのメリット

緊急時に強い

アフィリエイトのお得

緊急で商品を売りたい

たとえば、ブログの収益が途絶えて今月中になんとか売り上げを立てたいときに、メルマガでセールスすれば

普通に100万円、200万円集めることくらいそれほど難しいことではありません

メルマガ読者2万人弱

例えば、僕のメルマガ読者は2万人近くいます。ここの2万人に1万円の商品を販売するとします。たった1%の人が商品を買ってくれただけで200万円稼げます。

100人に1人くらいならうまくやれば買ってもらえそうではないですか?

このようにメルマガは読者に直接連絡することでこれくらいの破壊力を持っているのです。

半永久的に稼げる

永久機関メルマガ読者ときっちり信頼関係を結んでいたら、たとえブログが削除されても、Twitterアカウントが凍結させられても、問題なくメルマガを送るだけで稼げます。

このように、メルマガがあるとその間ずっと稼ぎ続けることができます。

親近感を抱かせやすい

握手

メールは毎日送ることができます。毎日読者と接触することができます。こうすると親近感を持ってもらいやすいです。

ザイオンス効果によって親密感を感じやすいのです。

ザイオンス効果とは、同じ人や物に接する回数が増えるほど、その対象に対して好印象を持つようになる効果のことです

親近感や信頼関係があると商品が売れやすくなります。

忘れられにくい

目覚まし時計

メルマガはこちらのタイミングで相手に連絡を取ることができます。

なので、相手が思い出してブログを見てもらうのとは違って、相手が思い出さなくてもこちらがメールボックスにメッセージを送れるのです。

こうすると、読者にも

ナベヤン
ナベヤン
あ〜そういえば、こんな人のメルマガに登録したっけ

と思い出してもらいます。これが積み重なっていくと、

ナベヤン
ナベヤン
今日はナベヤンのメルマガは届いていないかな?

と徐々に忘れられなくなります。

ステップメールにすると自動で販売することができる

ステップメール

ステップメール機能を使うと自動化することも可能です。

なので、毎日メルマガを書く必要もなくて1年分のステップメールを用意しておけば、1年後まで読者をずっと

また、毎日書いたメルマガでいいものはどんどんステップメール化していけば、どんどんあなたの資産も増えていきます。

一度うまく読者に商品を販売できる仕組みを作ったらそれを自動化してステップメール化することで、今後ずっと半永久的に商品を売り続けることができます

メルマガのデメリット

過去記事を読んでもらいにくい

メルマガの記事はブログ記事のようにストックしないです。

メルマガのバックナンバーを残しておくことはできますが、どれが大事なメルマガかがわかりにくいです。

ブログのように読んでもらいたい記事を強調することができません

情報の一覧性が低い

情報の一覧性

メルマガは情報を一覧で読むことができません。ブログならばプロフィールや読んでほしい記事を一覧にすることができるし、注目してもらいたい記事を注目してもらえます。

しかし、メルマガは過去記事は「バックナンバー」という形でしか残すことはできません。

 

バックナンバーまで熱心に読む人はほとんどいないでしょう。また、メルマガからリンクをクリックして再びいろんな記事を読んだ人もほとんどいないでしょう。

このように、自分が読んでほしい情報を一覧にして置いておくことができません

画像や動画、装飾が使えない

動画

メルマガでは画像や動画を使うことができません。

またブログ記事のように文字に色をつけること蛍光マーカーをつけることもできません。

HTMLメールならできますが、それだと迷惑メールボックスに届きやすくなってしまいます。

だから、メルマガは文章だけで勝負しなければならない媒体と言えます。

ブログとメルマガを組み合わせるとお互いのデメリットが消える

ブログのデメリット
  • 緊急性の高いブログ記事を読んでもらいにくい
  • 検索エンジンに依存しているので将来永劫安定というわけではない
  • 無料ブログは削除される
  • 育つまでに時間がかかる
  • 固定読者がつきにくい
メルマガのデメリット
  • 過去記事が積み上がらない
  • 自動集客できないと収益を自動化できない
  • 情報の一覧性が低い
  • 画像が使えない

これらがブログとメルマガのそれぞれのデメリットです。ここでブログとメルマガを組み合わせることで、これらのデメリット同士を相殺することができます。

だから僕もブログとメルマガは組み合わせて使ってビジネスを組み立てています

このようなブログとメルマガの組み合わせを使った仕組みをガンガン作っていきましょう。

ブログ記事やメルマガ記事の再利用はOKなのか?

せっかくメルマガ読者を集めたのにブログ記事を公開するためだけに使っている人がいます。これはめちゃくちゃ勿体無いです。

僕たちがメルマガを使うのは商品をセールスをするためです。ブログのPVを増やしたい訳ではないんです。

普段書いているブログ記事は検索エンジンから集客するための記事がほとんどです。その記事をメルマガに貼り付けても商品は売れません。明確にブログとメルマガでは目的が違うのです

ブログとメルマガの記事の目的
  • ブログ記事=集客媒体
  • メルマガ=教育媒体

そもそも用途が違います。

メルマガを発行する目的はこちらから何度も連絡を送れることです。送りながら自分の商品の必要性を理解してもらることができます

何度もこちらから情報提供をすることで徐々に悩みを顕在化できる点であり、これを教育とマーケティング用語で言います。

 

一方でブログは人を集めるための媒体です。集客の段階ではお客さんはあなたが売りたい商品の必要性を理解していません

 

 

ただし、メルマガで送った記事をブログで公開するのはOKです。たとえば、僕の記事の中には集客を狙っていない記事が存在します。

この2記事はメルマガ用の記事からブログに転載したものです。割と僕はメルマガを毎日書いています。そのメルマガをブログへ転載したのです。

読者の価値観を変えるような記事は別にブログに存在しても問題ありません。逆に集客用の記事をメルマガで全力で書いてあまり意味がないでしょう。

教育を兼ねられるような記事だとしたら、きっちりメルマガに合わせた書き方をするべきです。

メルマガ配信システムはいつから使うべき?おすすめは?

エキスパ

メルマガ配信システムのオススメは、エキスパートメールです。

もう機能的に圧倒的です。エキスパートメールを使うだけで決済システムを使うことができます。さらに、エキスパならば継続決済も行うことができます

さらに、

  • アフィリエイトセンター(ASP)
  • 12分割対応
  • LPツール
  • LINEステップ配信システム

などなど情報発信ビジネスの全てを行うことができます。オールインワンです。

エキスパレビュー公式ページ

ちなみに、エキスパートメールは無料登録はややこしいです。なので、こちらの記事から無料登録の仕方を見てください。

エキスパートメールの無料登録
エキスパートメールに無料プランの登録のやり方手順を図解!エキスパートメールは無料プランで「商品販売」「LINE@のステップ化」「フォーム機能」などを使うことができます。ですが、プラン選択ではなかなかどこから無料登録をしたらいいのかわかりづらいです。そこで、今回の記事ではエキスパの無料登録の仕方を図解で解説します。...

最後に:ビジネスの基本はリスト

公式LINEにリスト化しておく

ビジネスはリストに始まりリストに終わります。全てがリストです。

僕のビジネスの基本方針として

  • リストを取り続ける
  • リストが取れる媒体を作り続ける

この2つを掲げています。

ぶっちゃけ、ビジネスにおいて大事なことはリストです。ブログだけでビジネスを行うことはリスクでしかありません。

たとえサイトアフィリエイトで月収100万円稼いでいたとしても明日にはなくなる可能性があります

だからこそ、一度ブログに来てくれた読者をなるべく自分のメルマガ読者にできるようにしていきましょう。

個人が経済的、時間的自由を手に入れる時短起業とは?
ナベヤンバナー
ABOUT ME
ナベヤン
大学3年生の時に借金と仕送りストップによりネットビジネスを開始。 大学生の時に大量の高額情報商材を購入し、借金地獄になったものの大学生のうちに月収40万円を達成しネットビジネスだけで稼げるようになる。 ネット副業・Webマーケターキャリア・投資などの稼ぐことに特化したブログを運営中
ナベヤンバナー
【無料】1日たった3時間でネットビジネスで億を稼ぐ伝説のセミナー

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です